一人の人間の中に、2つの人格があります。
一つは真我、本当の自分です。本来の自分で宇宙の中で生き生きとしています。
もう一つは「業、想念(業想念)」の人格です。前世からも含めていろんな記憶、感情、我欲、世間体、経験や知識から判断して、生きてる人格です。
他人と区別しないといけないので、しんどい、頑張らなくては、情熱というより義務感が強くなってきます。
ほとんどの人は二つの人格を持ってるのです。時々、業想念の少ない人に出会います。すぐわかります。
真我だけで、生きていけるのか?現実は厳しいよ、と業想念は言います。不思議ですね。いつかは死ぬのに。
本当に業想念のない人間になりたいですね。
2021年06月20日
この記事へのコメント
この記事へのトラックバック